シーバス狙いからのエギング

U2

2018年12月03日 00:08

今日こそは青物‼
と思ったんですが、長潮で期待できなく、いつもの地磯へシーバス・タチウオ狙いに行きました。

下がってないと入れないので心配でしたが、ギリギリ大丈夫でした。慌てて先端に行こうとすると、ビシャっと潮溜まりにダイブしました夜は水溜まりが見えにくいので忘れた頃によくやりますこういうときはあまり良くないときが多いんですけど(やな予感)…

朝8時くらいまで頑張りましたが予感的中で何も起きませんでした

干潮だったんで帰ろうか迷ったんですが、上げ始め狙いに最近行ってない地磯の様子見にエギングに行きました。
いつもの通り順番にシャロー打ちをしていきますが、子イカすら見えません⤵今日もボウズかなと思い帰ろうかなと思ったんですが、寒くなかったけどもう12月なんで深場かと思い攻め方を変え、ゆっくり沈めて行くとラインに違和感が…
軽く合わせると、まるで魚のように走りました❗今日はばらさねぇ。とメイタ(小さいチヌ)と思ったんで、ラインが弛まないように必殺のゴリ巻きで寄せると・・・

ちょうど1kgのミズイカでした



しかし、釣れる気がしてなかったのでギャフを持ってきておりません。触りたくはなかったのでエギを引っかけて強引に上げると・・
見事にバッグやクーラーに墨を掛けられました

掛けられたものはしょうがないので、気を取り直して同じ場所に投げて沈めていくと今度はラインがチョコンと弛みました軽く合わせると何もなく、そのままスラックジャークすると…
のそっとラインが少し動きました。あわせを入れると、今度はミズイカらしい引きがしました。

1.3kgでした


まだ10時だったんでもう少ししようかなとしゃくると明らかにサイズダウンし、その後当たりもなくなったんで終了しました。 

本命のタチウオは、夕マズメに友達が釣ってました。来週こそリベンジせねば✊

関連記事