小雨エギング
最近釣れる気がしないんですが、友達から夜キロアップとか、昼間でかいのにヤられたとか連絡があったためウズウズしてました。ということで雨の中短時間ですがシャクって来ました
いつもの波止に行くと、やけにチヌが多く海底をつついています。小雨の中シャクってみると、予想通り何も当たりません
本当に当たりません
奥の手でどシャローで思いっきりダートさせ、根掛かりしないギリギリでステイさせると、コロッケサイズが釣れました
諦めて大移動して地磯に向かうと、雨が少し強くなって来ました☔️
しかし、雨の地磯は危険がいっぱいですね。とくにつるつるの黒い石❗️ビックリするくらい滑ります怪我しないうちに、本命の波止場に移動しました
本命だったんですが、着いた時間が干潮前で・・
食べる分ぐらいは釣りたかったので、まずはシャローでしゃくると後ろに影が見えました。しかし乗りません。直ぐに投げ直しましたが釣れません。10mほど移動して、雨で塩分濃度が下がってるから沈みが速すぎるのかもと思い、スーパーシャローに変えると、直ぐに返事が来ました
・・・秋イカかい
その後も釣れはしますがサイズが出ません。下のレンジを狙いたいんですが、根掛かりする場所だったので諦めました。
その後地磯等回りましたが、雨の中先客が多かったためそのまま終了しました。
もう梅雨なので、今からはチニングとか熱そうな気がしてます。
そういえば、セフィアリミテッドなるものが出るみたいですね
私は赤過ぎなのとEVAがないと冷たそうなので(エクスチューンも十分冷たい⤵️)スルーしようかと思ってますが・・・
やっぱり欲しかばい
関連記事