2019年08月29日
リアルクレセント57
・・買っちゃいました
買う予定ではなかったんですが・・
先日仕事で福岡に行き、ついでに釣具屋さんに寄ってみたんですよ
高級ショアジギングロッドをずーっと眺めてたんですが、さすがに高くて手が出ず、中古コーナーに行くと、あったんですよ
おかげで帰りはコーヒーも我慢して帰りました
手に入れたら使いたくなり、雨止まないかなと期待して出動しました
軽いリールは持ってないのでいつものカルカッタコンクエストbfsをセットし、ラインはラピノヴァの0.4号をセットしました。
投げてみたのは下は2gのメバルミノーから、上は10gのジグやスウィングウォブラーまではいけました✋
デコポップで遊んでいるとチヌのチェイスがけっこうあったんですが、今日はダメでした
ジグヘッドのキャスト練習をしていると、目と鼻の先に、いつもの影があり、慌てて付け替えてキャスト❗️

なんだかミズイカばっかり釣っているような
リアルクレセント57は2.5号のエギはしなやかに飛ばせて十分釣りになります。が、あまりエギングには向いていないと思います。柔らかさは別にいいんですが、そもそも短いのでしゃくりにくいのです
エギの飛距離も見たかったので、沖に遠投すると、もう一杯追加しました。この時期にこのサイズだとうれしいですね

暗くなり、アジングを少しやってみました。
私はベイトマニアではないので、1gを投げようと思っておらず、スプリットやSキャリー、2g以上のジグヘッドで気楽に使う予定です。
お豆のバイトがわかり、楽しかったですが、前情報通り、バイト数は増えますがヒット数は減りました
いいように考えたら、掛けれない当たりまでわかるんですかね❓️
あと、やっぱりしなやかに曲がる分、合わせにくかったです。
・・めっちゃ楽しいんですけど
取り敢えず使えることがわかったので、もうちょっと使い込んでみたいと思います。
・・軽量ベイトリールが欲しくなりました
買う予定ではなかったんですが・・
先日仕事で福岡に行き、ついでに釣具屋さんに寄ってみたんですよ
高級ショアジギングロッドをずーっと眺めてたんですが、さすがに高くて手が出ず、中古コーナーに行くと、あったんですよ
おかげで帰りはコーヒーも我慢して帰りました
手に入れたら使いたくなり、雨止まないかなと期待して出動しました
軽いリールは持ってないのでいつものカルカッタコンクエストbfsをセットし、ラインはラピノヴァの0.4号をセットしました。
投げてみたのは下は2gのメバルミノーから、上は10gのジグやスウィングウォブラーまではいけました✋
デコポップで遊んでいるとチヌのチェイスがけっこうあったんですが、今日はダメでした
ジグヘッドのキャスト練習をしていると、目と鼻の先に、いつもの影があり、慌てて付け替えてキャスト❗️

なんだかミズイカばっかり釣っているような
リアルクレセント57は2.5号のエギはしなやかに飛ばせて十分釣りになります。が、あまりエギングには向いていないと思います。柔らかさは別にいいんですが、そもそも短いのでしゃくりにくいのです
エギの飛距離も見たかったので、沖に遠投すると、もう一杯追加しました。この時期にこのサイズだとうれしいですね

暗くなり、アジングを少しやってみました。
私はベイトマニアではないので、1gを投げようと思っておらず、スプリットやSキャリー、2g以上のジグヘッドで気楽に使う予定です。
お豆のバイトがわかり、楽しかったですが、前情報通り、バイト数は増えますがヒット数は減りました
いいように考えたら、掛けれない当たりまでわかるんですかね❓️
あと、やっぱりしなやかに曲がる分、合わせにくかったです。
・・めっちゃ楽しいんですけど
取り敢えず使えることがわかったので、もうちょっと使い込んでみたいと思います。
・・軽量ベイトリールが欲しくなりました
2019年08月19日
アジングの外道
休みの日にトップゲームをしようと思ってたら、急遽友達がナイトエギングしたいと言ったので、それならばと先に行って豆アジングすることにしました。
外灯のある波止に行くとなんと人だらけ
となりの外灯のある波止が空いていたのでタックルを準備しました。
ロッドはこの前仕入れたソアレエクスチューンアジングの604L❗️ジギング馬鹿の方がライトゲームに高いロッドはいらないと言っておられましたが、私は思うんですよ、ライトゲームロッドこそ妥協しない方がいいと
理由は感度うんぬんではなくて、天草のアジングの外道は例えばナナマルのマダイとかになってくるんですよね。糸を出せば止まってくれますが、寄せるときにしっかり寄せられるパワーが欲しいとそして豆アジにも使える繊細さも欲しいとで私の好みはパッツン系なので、エクスチューンとなっているんですよね(笑)
でpe0.3号にリーダー1号でジグヘッドはマグバイトの小悪魔ジグヘッドの0.4gで開始しました。
手前の明暗にセイゴらしき影が見え、テトラの角辺りでアジの気配があり、フルキャスト❗️
シェイクを入れつつ長めにフォールさせるとコツっと当たりがありますが、さすが豆アジ、なかなかヒットさせません
しばらく頑張ってようやくヒットさせると、約8cmでした。よくアジンガーの方が尺釣りたいとか最高何cmとか聞かれますが、でかいの釣るにはまあコツはいりますが、アジングの極意はいかに小さいのを掛けるかだと私は思うんですよね
結構好きなんですよ、豆アジング❗️
そんなこんなで目標は豆アジ10匹として続け、5匹かけたところで2gのスプリットを追加し底も調べてみることに✍️
底付近は強く当たりがあります。なんとか掛けると元気のいい小豆ちゃんでした
そこで食いが変わらないかとワームを夜光に変え表層を引いてると、なんかでかいのがゆっくり近づいて、「バンッ」
でました、正体はわかってたんで、ロッドの調子をみようとファイト開始❗️❗️
・・しかしよく考えると先っちょの小悪魔ジグヘッド、確か0.4gはフックは14番だったような・・
無理できないと判断し、右のテトラに行かないよう誘導しながら走らせ疲れさせる作戦に。寄せるときはロッドのしなりを使い、繰り返しているとゆっくり浮いてきました
しかし抜き上げは厳しく、メールを見ると友達もまだ来れないようで、いつもならしたくないんではすがハンドギャフする作戦にしました。だってアジングででかいの釣ったらみんな笑うでしょ
しっかり疲れさせ、そしてベールを返してフリーにし急いでテトラに降り、軽く2度目のファイトを行い、私の手を口に突っ込んでジ・エンド☠️

暗くてわかりにくいですが、頭でっかちの85cmでした隣で見てたお兄さんがでかいてすねと誉めてくれました
そして、本日のノルマを達成してないけど気分良く満足したことと左手のシーバス臭で、友達を来るのを待たずに終了しちゃいました
外灯のある波止に行くとなんと人だらけ
となりの外灯のある波止が空いていたのでタックルを準備しました。
ロッドはこの前仕入れたソアレエクスチューンアジングの604L❗️ジギング馬鹿の方がライトゲームに高いロッドはいらないと言っておられましたが、私は思うんですよ、ライトゲームロッドこそ妥協しない方がいいと
理由は感度うんぬんではなくて、天草のアジングの外道は例えばナナマルのマダイとかになってくるんですよね。糸を出せば止まってくれますが、寄せるときにしっかり寄せられるパワーが欲しいとそして豆アジにも使える繊細さも欲しいとで私の好みはパッツン系なので、エクスチューンとなっているんですよね(笑)
でpe0.3号にリーダー1号でジグヘッドはマグバイトの小悪魔ジグヘッドの0.4gで開始しました。
手前の明暗にセイゴらしき影が見え、テトラの角辺りでアジの気配があり、フルキャスト❗️
シェイクを入れつつ長めにフォールさせるとコツっと当たりがありますが、さすが豆アジ、なかなかヒットさせません
しばらく頑張ってようやくヒットさせると、約8cmでした。よくアジンガーの方が尺釣りたいとか最高何cmとか聞かれますが、でかいの釣るにはまあコツはいりますが、アジングの極意はいかに小さいのを掛けるかだと私は思うんですよね
結構好きなんですよ、豆アジング❗️
そんなこんなで目標は豆アジ10匹として続け、5匹かけたところで2gのスプリットを追加し底も調べてみることに✍️
底付近は強く当たりがあります。なんとか掛けると元気のいい小豆ちゃんでした
そこで食いが変わらないかとワームを夜光に変え表層を引いてると、なんかでかいのがゆっくり近づいて、「バンッ」
でました、正体はわかってたんで、ロッドの調子をみようとファイト開始❗️❗️
・・しかしよく考えると先っちょの小悪魔ジグヘッド、確か0.4gはフックは14番だったような・・
無理できないと判断し、右のテトラに行かないよう誘導しながら走らせ疲れさせる作戦に。寄せるときはロッドのしなりを使い、繰り返しているとゆっくり浮いてきました
しかし抜き上げは厳しく、メールを見ると友達もまだ来れないようで、いつもならしたくないんではすがハンドギャフする作戦にしました。だってアジングででかいの釣ったらみんな笑うでしょ
しっかり疲れさせ、そしてベールを返してフリーにし急いでテトラに降り、軽く2度目のファイトを行い、私の手を口に突っ込んでジ・エンド☠️

暗くてわかりにくいですが、頭でっかちの85cmでした隣で見てたお兄さんがでかいてすねと誉めてくれました
そして、本日のノルマを達成してないけど気分良く満足したことと左手のシーバス臭で、友達を来るのを待たずに終了しちゃいました
2019年08月10日
暑いよトップゲーム
連休初日、朝起きてみると、スマホがチカチカ✨
友達からイカ釣れたと写真つきメールでした。
あまり夏はシャクリたくないんですが、慌てて出発しちゃいました
途中の地磯で友達とすれ違い、そこでチニングで釣れたと情報がありベイトタックルで挑みましたが空振りしました。
マズメも終わったのでゆっくり目的の波止に行くと、足元に親指ぐらいのかわいい子イカ達が・・
シャローは厳しいかと思い、先端を攻めてみましたが反応がありません⤵️
そこでかけあがりに向かって高切れを恐れずフルキャスト❗️
丁寧に探って行くと手前で違和感があり、合わせてみるとヒットしてました

食べ頃サイズでした
当たりがなくなり、ワームでガラカブを狙いましたが小さいのが一匹だけでしたので近くの地磯に移動し、今度はシャローで遠投すると・・

元気か良かったです。
風が吹きだしたので、ボチボチ帰ろうかなと帰路につきましたが、途中で気になる場所があり行ってみました
トップゲーム最強のウォブラーを投げると、でかいチヌがアタックしてきます。慌てて合わせてしまいスッポ抜けちゃいました
次はこの前良かったクロナッツや大好きザブラポッパーを投げても反応しません。
今日は速い動きに反応していると思い、ウォブラーに戻すとまたまたアタック❗️そしてまた合わせてスッポ抜け
諦めずコースを変えて狙うとデカイのが反応・・
横から小さいのがものすごい速さでヒットしました

小さいといっても45cm・・しばらく場所を変えたりコースを変えたりしましたが釣れるのは同サイズばかりです。
気分を変えバイブレーションを投げるとセイゴになり、諦めて突端から沖にウォブラーを投げるとデカイ影がヒット❗️
・しかし余り引きません・・

正体は痩せたシーバスでした
デカイチヌは釣れませんでしたがトップゲームで数が出たので満足して帰りました
台風の影響に気をつけて、次はデカイの釣りたいです
ロッド:リアルクレセント77
リール:カルカッタコンクエストbfs
友達からイカ釣れたと写真つきメールでした。
あまり夏はシャクリたくないんですが、慌てて出発しちゃいました
途中の地磯で友達とすれ違い、そこでチニングで釣れたと情報がありベイトタックルで挑みましたが空振りしました。
マズメも終わったのでゆっくり目的の波止に行くと、足元に親指ぐらいのかわいい子イカ達が・・
シャローは厳しいかと思い、先端を攻めてみましたが反応がありません⤵️
そこでかけあがりに向かって高切れを恐れずフルキャスト❗️
丁寧に探って行くと手前で違和感があり、合わせてみるとヒットしてました

食べ頃サイズでした
当たりがなくなり、ワームでガラカブを狙いましたが小さいのが一匹だけでしたので近くの地磯に移動し、今度はシャローで遠投すると・・

元気か良かったです。
風が吹きだしたので、ボチボチ帰ろうかなと帰路につきましたが、途中で気になる場所があり行ってみました
トップゲーム最強のウォブラーを投げると、でかいチヌがアタックしてきます。慌てて合わせてしまいスッポ抜けちゃいました
次はこの前良かったクロナッツや大好きザブラポッパーを投げても反応しません。
今日は速い動きに反応していると思い、ウォブラーに戻すとまたまたアタック❗️そしてまた合わせてスッポ抜け
諦めずコースを変えて狙うとデカイのが反応・・
横から小さいのがものすごい速さでヒットしました

小さいといっても45cm・・しばらく場所を変えたりコースを変えたりしましたが釣れるのは同サイズばかりです。
気分を変えバイブレーションを投げるとセイゴになり、諦めて突端から沖にウォブラーを投げるとデカイ影がヒット❗️
・しかし余り引きません・・

正体は痩せたシーバスでした
デカイチヌは釣れませんでしたがトップゲームで数が出たので満足して帰りました
台風の影響に気をつけて、次はデカイの釣りたいです
ロッド:リアルクレセント77
リール:カルカッタコンクエストbfs
2019年07月15日
海の日前
しばらく仕事や天候不良で釣りしておりませんでした
仕事が終わり連休前でソワソワしてると友人から「アジ釣れるらしいよ」
もちろん二つ返事でGO
・・慌てて準備したため、途中でワームがないことに気付い たんですが、最近天草のファミマに釣具が少しだけどあると教えてもらい、ファミマ小松原店に行くと少しですがありました。他にもジグヘッドや鉄板、スナップ、リーダーになんとエギ王Kやパタパタまでありましたこれで忘れても釣りになります
目的地に着くと本命には先客がおり、少し離れて開始しました。
・・しかし潮が流れません。底をとってもネンブツダイやクロムツばっかりで、全部猫にプレゼント
その後も潮は変わらずゆらゆらでイカが集まって来るのが見え友達に教えるとエギングを開始し、釣れないんですがなんだか楽しそう
自分もアジングタックルにキャパオーバーの3.5号で開始し、2投目でドスン‼️
スゴくドラグが出されて楽しかったんですが残念フックオフ⤵️
ガッカリしてると本命ポイントが空き、移動準備してると今度は友達にヒット❗️
美味しそうなキロなしぐらいでした・・

そのあとは当たらず場所移動すると、目と鼻の先なのに今度は激流でした。
いろいろ試しましたがなかなか当たらず苦戦してると友達に25cmくらいのがヒット。どうやらコツは表層ただ巻きみたいです。
友達が場所を換わってくれたので自分は友達より1g軽くしてフルキャスト。すると3m横に移動しただけなのにコツコツ当たります。そしてヒット❗️
しかし根掛かりを外したときにドラグ締めたままで、緩めずそのままファイトしました✊
そして案の定目の前で推定尺越えの大きな白い腹を見せてお帰りになられました・・
その後も2回ほどばらして当たりがなくなり、そのまま終了しました。
本日はボウズでしたが、コンビニにあった有名じゃないワームが使えることがわかりました
さぁ夏本番❗️何釣ろうかな?
その前に夏セールなんで何に釣られようかしら(笑)
仕事が終わり連休前でソワソワしてると友人から「アジ釣れるらしいよ」
もちろん二つ返事でGO
・・慌てて準備したため、途中でワームがないことに気付い たんですが、最近天草のファミマに釣具が少しだけどあると教えてもらい、ファミマ小松原店に行くと少しですがありました。他にもジグヘッドや鉄板、スナップ、リーダーになんとエギ王Kやパタパタまでありましたこれで忘れても釣りになります
目的地に着くと本命には先客がおり、少し離れて開始しました。
・・しかし潮が流れません。底をとってもネンブツダイやクロムツばっかりで、全部猫にプレゼント
その後も潮は変わらずゆらゆらでイカが集まって来るのが見え友達に教えるとエギングを開始し、釣れないんですがなんだか楽しそう
自分もアジングタックルにキャパオーバーの3.5号で開始し、2投目でドスン‼️
スゴくドラグが出されて楽しかったんですが残念フックオフ⤵️
ガッカリしてると本命ポイントが空き、移動準備してると今度は友達にヒット❗️
美味しそうなキロなしぐらいでした・・

そのあとは当たらず場所移動すると、目と鼻の先なのに今度は激流でした。
いろいろ試しましたがなかなか当たらず苦戦してると友達に25cmくらいのがヒット。どうやらコツは表層ただ巻きみたいです。
友達が場所を換わってくれたので自分は友達より1g軽くしてフルキャスト。すると3m横に移動しただけなのにコツコツ当たります。そしてヒット❗️
しかし根掛かりを外したときにドラグ締めたままで、緩めずそのままファイトしました✊
そして案の定目の前で推定尺越えの大きな白い腹を見せてお帰りになられました・・
その後も2回ほどばらして当たりがなくなり、そのまま終了しました。
本日はボウズでしたが、コンビニにあった有名じゃないワームが使えることがわかりました
さぁ夏本番❗️何釣ろうかな?
その前に夏セールなんで何に釣られようかしら(笑)
2019年06月10日
珠ちゃんモデル
先日予約していたロッドが届いたため、短時間ですが試し振りしてきました。
届いたロッドは、ダイワのコスパ最強のエメラルダスmxの85mlm tn、そう珠ちゃんモデルになります。

夜釣りとか瀬渡し用にmクラスの高過ぎないのが欲しかったんで、つい・・
軽量でチタンガイドで税込2万2千ちょい 、ダイワ恐るべし・・
珠ちゃんモデルにしたけど別に珠ちゃんファンではございません✋正直デザインはいまいち・・、購入の決め手はディップがmlで、ガイドが2個追加されていて計11個だったことです。
実際振ってみてしなりは良かったんですが、グリップが私には細すぎみたいです。またグリップを少し短くしたとのことですか、エクスチューンの85よりは長く、持ち重りも比べるとします。が値段がほぼ半分ということを考えると満足できます。正直1軍にしてもいいんですけどね(デザインが・・)
試し振りはエギングではなくて、イカ釣れる気がせず、某河口に行きました
小雨も降っており、やる気が削がれていきますが、お気に入りのザブラポッパーで攻めます。
去年この時期は丁寧なポッピングが良かったので、しっかりポッピングさせます。ティップが柔らかいのでポッパーはしやすいです。しばらくすると、とりあえずヒット・・

このサイズでは竿が曲がりません
この後もチーバスちゃんが当たりますが、チヌは気配がありません。雨の影響かな?
そのあと粘って頑張っていると、後ろから影がついてきます。うっすらと正体がわかってたんで、ステイを長めにとると、影がポッパーと重なり、当たりはないですが、大きくあわせてやりました。ヒット❗️

チヌトップやってる人にはあるあるなんですが、けっこうコウイカがついてくることがあるんですよね。だけど、ポッパーのフックは余り刺さらないのでバレやすく、ひたすらごり巻きです。走りはブランクのしなりでばれずに良かったです。
んエギングタックルでポッパー投げてイカを釣る・・・これぞトップエギング?
そのあと風が強くなって終了しました。珠ちゃんモデルは思ってるより良かったですよ
届いたロッドは、ダイワのコスパ最強のエメラルダスmxの85mlm tn、そう珠ちゃんモデルになります。

夜釣りとか瀬渡し用にmクラスの高過ぎないのが欲しかったんで、つい・・
軽量でチタンガイドで税込2万2千ちょい 、ダイワ恐るべし・・
珠ちゃんモデルにしたけど別に珠ちゃんファンではございません✋正直デザインはいまいち・・、購入の決め手はディップがmlで、ガイドが2個追加されていて計11個だったことです。
実際振ってみてしなりは良かったんですが、グリップが私には細すぎみたいです。またグリップを少し短くしたとのことですか、エクスチューンの85よりは長く、持ち重りも比べるとします。が値段がほぼ半分ということを考えると満足できます。正直1軍にしてもいいんですけどね(デザインが・・)
試し振りはエギングではなくて、イカ釣れる気がせず、某河口に行きました
小雨も降っており、やる気が削がれていきますが、お気に入りのザブラポッパーで攻めます。
去年この時期は丁寧なポッピングが良かったので、しっかりポッピングさせます。ティップが柔らかいのでポッパーはしやすいです。しばらくすると、とりあえずヒット・・

このサイズでは竿が曲がりません
この後もチーバスちゃんが当たりますが、チヌは気配がありません。雨の影響かな?
そのあと粘って頑張っていると、後ろから影がついてきます。うっすらと正体がわかってたんで、ステイを長めにとると、影がポッパーと重なり、当たりはないですが、大きくあわせてやりました。ヒット❗️

チヌトップやってる人にはあるあるなんですが、けっこうコウイカがついてくることがあるんですよね。だけど、ポッパーのフックは余り刺さらないのでバレやすく、ひたすらごり巻きです。走りはブランクのしなりでばれずに良かったです。
んエギングタックルでポッパー投げてイカを釣る・・・これぞトップエギング?
そのあと風が強くなって終了しました。珠ちゃんモデルは思ってるより良かったですよ
2019年01月19日
ちょこっとライトゲーム
翌日研修のため家でゆっくりしていると、友人がアジングに行くと連絡が・・
慌てて出動してきました
僕はマダイ狙いのためブルーカレント77でジグを遠投する作戦で頑張りますが、全く当たりがありません隣で友人がジグ単で25cm前後をポツポツ釣っているのを見て、すぐにジグ単にチェンジしました。すると・・ガラカブがヒットしましたが、アジの当たりは全くありません。そこで僕がとった作戦は、ズバリ「釣れてる人に聞く作戦❗」
友達は僕よりも重いジグ単で夜光ラメ入りのワームでした。
釣り方もマネをしていると・・
友人がヒット❗
・・僕は当たりなし
また友人にヒット❗
・・僕は当たりなし
またまた友人にヒット(泣き尺アジ)❗
・・やっぱり僕には当たりなし
僕はアジは諦め、「今日はマダイ狙い」と言い訳して心が折れました
最後にと10gのジグでフルキャストし、ヤル気なしにちょこっとだけ動かして流すとコツンとヒット❗マダイ用にドラグを閉め込んでいるため全く引かず、ごり巻きで瞬殺して上がってきたのは28cmの良型のアジでした

気分が良くなり、同じレンジを通すと連発し、31cmが混じりとりあえず尺アジ達成してしまいました。
友人も同じように狙ってみましたが、タックルがアジングロッド(6フィート4インチ)と短いため飛距離の関係か当たりませんでした。
その後ジグが根掛かりでロストして終了しました
今日は飛距離に助けられた釣行記でした
ブルーカレント77に感謝
慌てて出動してきました
僕はマダイ狙いのためブルーカレント77でジグを遠投する作戦で頑張りますが、全く当たりがありません隣で友人がジグ単で25cm前後をポツポツ釣っているのを見て、すぐにジグ単にチェンジしました。すると・・ガラカブがヒットしましたが、アジの当たりは全くありません。そこで僕がとった作戦は、ズバリ「釣れてる人に聞く作戦❗」
友達は僕よりも重いジグ単で夜光ラメ入りのワームでした。
釣り方もマネをしていると・・
友人がヒット❗
・・僕は当たりなし
また友人にヒット❗
・・僕は当たりなし
またまた友人にヒット(泣き尺アジ)❗
・・やっぱり僕には当たりなし
僕はアジは諦め、「今日はマダイ狙い」と言い訳して心が折れました
最後にと10gのジグでフルキャストし、ヤル気なしにちょこっとだけ動かして流すとコツンとヒット❗マダイ用にドラグを閉め込んでいるため全く引かず、ごり巻きで瞬殺して上がってきたのは28cmの良型のアジでした

気分が良くなり、同じレンジを通すと連発し、31cmが混じりとりあえず尺アジ達成してしまいました。
友人も同じように狙ってみましたが、タックルがアジングロッド(6フィート4インチ)と短いため飛距離の関係か当たりませんでした。
その後ジグが根掛かりでロストして終了しました
今日は飛距離に助けられた釣行記でした
ブルーカレント77に感謝
2019年01月14日
連休なので
今週は連休だったので、一日頑張って後はゆっくり休む予定にしました。
まずは朝干潮だったので、年末調子が良かった地磯に行ってみました。しかし連休中なので先客あり、夜から待機されていたとのこと、暗いうちは期待していなかったんですが、いきなりラインが走り、油断してばらしてしまいました。その後はシーンとしてたのですが、太陽が照ってくると、またヒット❗
約800gでした。しかし後が続かず、元々秋の数釣りの場所だったので、ぼちぼちフィーバーは終了かな
その後は下見を兼ねてうろちょろしていると牛深で食べ頃アジを釣っているおじさんを発見し、今夜のアジングの場所を決めました。
夜は河浦でメバリングからスタートしました
が、最干潮潮止まりでネンブツダイですらなかなかかからず、すぐ諦めて先程の牛深へ移動しました
・・・が、先程のおじさんが竿を並べて泳がせをされてるじゃありませんか隅っこで少ししてみましたが釣れず。おじさんが500gを釣ったのを見届けて終了しました。
しかし欲求不満で移動することに。思いついたのは聖地通詞島。期待して大移動しましたが、結果は・・・
大惨敗
激流のはずがゆるゆるで、しかも寒すぎです⛄3時まで頑張ったんですが、小アジが2匹・・

*写真は次の日に取りました
このままでは帰れないため、延長戦へ突入です
とりあえず仮眠してエギングすることに・・
朝起きるとすでに太陽が・・
慌ててポイントに行くとやっぱり先客が・・
しかも僕が到着すると同時に良型を釣られてました
リリースサイズしか釣れなかったので、今後の調査をしてきました。
まずは暖冬を考慮して春の場所へ。
・・豆イカのみ(秋かよっ)
まだ1月だということを思い出して移動し、冬の実績場所へ。
ここが大当たり
2投げ連チャンで良型でした

浅場だったのでスーパーシャローに変更すると、当たりません
ならばと調子の良かったお気に入りのピンク系にすると、やっぱり当たりません
諦めて釣れた青系にすると、良型を3杯追加です

当たりが止まったので、腹ごしらえして近くの地磯に移動しました。とても疲れていたのですが気合い入れてシャクルと、キロクラスを筆頭に3杯追加し、限界だったので夕マズメを待たずに終了しました
かなり苦労しましたが、終わり良ければなんとやら暖かかったけど、海の中はまだ冬だったですちゃんちゃん
まずは朝干潮だったので、年末調子が良かった地磯に行ってみました。しかし連休中なので先客あり、夜から待機されていたとのこと、暗いうちは期待していなかったんですが、いきなりラインが走り、油断してばらしてしまいました。その後はシーンとしてたのですが、太陽が照ってくると、またヒット❗
約800gでした。しかし後が続かず、元々秋の数釣りの場所だったので、ぼちぼちフィーバーは終了かな
その後は下見を兼ねてうろちょろしていると牛深で食べ頃アジを釣っているおじさんを発見し、今夜のアジングの場所を決めました。
夜は河浦でメバリングからスタートしました
が、最干潮潮止まりでネンブツダイですらなかなかかからず、すぐ諦めて先程の牛深へ移動しました
・・・が、先程のおじさんが竿を並べて泳がせをされてるじゃありませんか隅っこで少ししてみましたが釣れず。おじさんが500gを釣ったのを見届けて終了しました。
しかし欲求不満で移動することに。思いついたのは聖地通詞島。期待して大移動しましたが、結果は・・・
大惨敗
激流のはずがゆるゆるで、しかも寒すぎです⛄3時まで頑張ったんですが、小アジが2匹・・

*写真は次の日に取りました
このままでは帰れないため、延長戦へ突入です
とりあえず仮眠してエギングすることに・・
朝起きるとすでに太陽が・・
慌ててポイントに行くとやっぱり先客が・・
しかも僕が到着すると同時に良型を釣られてました
リリースサイズしか釣れなかったので、今後の調査をしてきました。
まずは暖冬を考慮して春の場所へ。
・・豆イカのみ(秋かよっ)
まだ1月だということを思い出して移動し、冬の実績場所へ。
ここが大当たり
2投げ連チャンで良型でした

浅場だったのでスーパーシャローに変更すると、当たりません
ならばと調子の良かったお気に入りのピンク系にすると、やっぱり当たりません
諦めて釣れた青系にすると、良型を3杯追加です

当たりが止まったので、腹ごしらえして近くの地磯に移動しました。とても疲れていたのですが気合い入れてシャクルと、キロクラスを筆頭に3杯追加し、限界だったので夕マズメを待たずに終了しました
かなり苦労しましたが、終わり良ければなんとやら暖かかったけど、海の中はまだ冬だったですちゃんちゃん
2018年12月25日
ライトゲーム等
友達がニューロッドを購入し、どうしても尺アジ釣りたいとのことで連休に出動してきました。
いつもの波止に向かうと先客なし。
潮の壁にスプリット3gを入れるとゴンっとヒット❗良型と思われますが、久しぶりにリール出したので洗ったままドラグ閉めており、ブチっとお帰りになられました貴重な一匹が…
そこで友達が合流し頑張ってみましたが、2時間で20cm超が二人で8ヒット4匹で惨敗でした
朝から暖かかったのでエギングに行きましたが、この日は渋く400gが2杯でした後から聞いたんですけど、この日は夕マズメが良かったみたいです。
欲求不満だったので、2夜連続でライトゲームに出動しちゃいました。きつかったので、今度は上島に出動し、メバリングをしてきました。先客に聞くとどこも渋く潮が動いていないとのことです。
とりあえずサムライジグスローで遊んでみるとヒット❗正体はこの方でした。

そのあと当たりがなく、先客の方も帰られたため、友達に連絡すると来るとのことで、続行しました。やり方を代えるとコツっと当たりあります。小さいガラカブと思い無視して続けるとあたコツっと当たりが…。今度はあわせてみるとヒット❗

その後もパターン化しており、ポツポツヒットします。恐らく某虫ングとやらが釣れる理由がわかった気がします、私はやりませんが…
その後、友達と二人で20cm以上(最大27cm)が10匹ほど釣れ、満足して疲労困憊で帰りました
今日わかったことは、メバリングロッドに必要なのは「感度」だとつくづく思いました✴
いつもの波止に向かうと先客なし。
潮の壁にスプリット3gを入れるとゴンっとヒット❗良型と思われますが、久しぶりにリール出したので洗ったままドラグ閉めており、ブチっとお帰りになられました貴重な一匹が…
そこで友達が合流し頑張ってみましたが、2時間で20cm超が二人で8ヒット4匹で惨敗でした
朝から暖かかったのでエギングに行きましたが、この日は渋く400gが2杯でした後から聞いたんですけど、この日は夕マズメが良かったみたいです。
欲求不満だったので、2夜連続でライトゲームに出動しちゃいました。きつかったので、今度は上島に出動し、メバリングをしてきました。先客に聞くとどこも渋く潮が動いていないとのことです。
とりあえずサムライジグスローで遊んでみるとヒット❗正体はこの方でした。

そのあと当たりがなく、先客の方も帰られたため、友達に連絡すると来るとのことで、続行しました。やり方を代えるとコツっと当たりあります。小さいガラカブと思い無視して続けるとあたコツっと当たりが…。今度はあわせてみるとヒット❗

その後もパターン化しており、ポツポツヒットします。恐らく某虫ングとやらが釣れる理由がわかった気がします、私はやりませんが…
その後、友達と二人で20cm以上(最大27cm)が10匹ほど釣れ、満足して疲労困憊で帰りました
今日わかったことは、メバリングロッドに必要なのは「感度」だとつくづく思いました✴
2018年12月09日
極寒ライトゲーム&エギング
昨日から寒くなり北風が強いので風裏の牛深に青物狙いのと思ってたんですが・・・ 寝坊
まぁ風も強そうなので、メバルシーズン前の様子見を兼ねて出陣しました。
到着すると予想通り寒くて釣れる気がしません。しかし今日はライトゲーム用にソアレci4+の706ul-tを新調したので頑張ります✊
波っ気がありメバルの姿は見えなかったのでガラカブ狙いでジグ単で攻めます。結構ティップが入るので面白くて、ガラカブを10匹ほどgetしました

当たりがなくなってきたのでエギングにチェンジしました。すると2投目のシャクリで違和感が・・。丁寧に底までフォールさせていくと足元でヒット❗
良型でした

そのあと場所移動しますがどこも当たりがありません。この前の場所が気になったので最後に寄ってみましたが、見事な横風です。深場を狙ってやってみますが何も起きません寒いのでいないだろうけど一応シャローも狙ってみることにしましたがこちらも異常なし⤵寒いので投げながら帰っていると、かけ上がりで僅かにラインに違和感が…。シャクリ直すとヒット❗
その後もう一杯追加して終了しました
厳しかったんですがラインの違和感がわかったので良かったです(粘り勝ち)。来年はモンスターを釣りたいです、天草で
まぁ風も強そうなので、メバルシーズン前の様子見を兼ねて出陣しました。
到着すると予想通り寒くて釣れる気がしません。しかし今日はライトゲーム用にソアレci4+の706ul-tを新調したので頑張ります✊
波っ気がありメバルの姿は見えなかったのでガラカブ狙いでジグ単で攻めます。結構ティップが入るので面白くて、ガラカブを10匹ほどgetしました

当たりがなくなってきたのでエギングにチェンジしました。すると2投目のシャクリで違和感が・・。丁寧に底までフォールさせていくと足元でヒット❗
良型でした

そのあと場所移動しますがどこも当たりがありません。この前の場所が気になったので最後に寄ってみましたが、見事な横風です。深場を狙ってやってみますが何も起きません寒いのでいないだろうけど一応シャローも狙ってみることにしましたがこちらも異常なし⤵寒いので投げながら帰っていると、かけ上がりで僅かにラインに違和感が…。シャクリ直すとヒット❗
その後もう一杯追加して終了しました
厳しかったんですがラインの違和感がわかったので良かったです(粘り勝ち)。来年はモンスターを釣りたいです、天草で