スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2019年05月06日

セフィアエクスチューン808L+

世間では10連休とのことで場所取りが難しくなるので、久し振りにジギングに行ってきましたが、結果は残念でした

エギングもしましたが、この時期になると昼間は厳しく、ボウズではなかったですが惨敗でした

さてセフィアエクスチューンは805ML+に続いて2本目となります。非常に迷いましたが、ヤマガのブルカレ85や前のリールを嫁に出してGETしましたブルカレ85は凄くいいロッドですが、やっぱり専用ロッドを使うためどんどん使わなくなってしまうんですよねこのクラスでスーパーサブってもったいなくて・・あと以前ちょっと書いたかもしれないですが、ガイドに不満があるんですよね

ということでエギングロッドを新調しようと思ったんですが、求める条件は、①柔らかめと②できれば4号投げたいの2つです。なかなかこの条件のロッドは少ないんですよね。で検討の結果、本命は実はアレス(宇崎日新)の夢墨ボロンだったんですよね。ボロンっていう素材もですが、元ガイドがRVガイドのエギングロッドってなかなかないですよね、しかし高杉で脚下しました。非常に欲しいんですが・。それでセフィアエクスチューンの808L+となりました




インプレですが、セフィアエクスチューン全部に言えるんですが、非常にバランスが良くリールを付けなくても軽いですね
しゃくってみると805+よりも若干マイルドに感じますが、そこはシマノ、曲がるんですが芯があります。ただカリスタ86Lの方がしなやかで気持ちはいい気がします飛距離に関しては先が柔らかいので805ML+と同じく少しコツがいりますが、決まれば飛びます❗ロケッティアチューンとかする必要はなくなります。ただし、私の投げ方だと、ノット抜けがあんまり良くない気がします。Xガイド・・・

使ってみた結果、思ってた通りだったので、私のメインロッドになる予定です。
使い分けは、メインが808+かカリスタ86Lを気分次第で、潮が流れるとこや険しい地磯は805+になると思います。強めにシャクリたいときは○○○になる予定です㊙秋はベイトエギングやブルカレ77で遊ぶ予定です。

しかし、本当に昼間は厳しく暗いうちしか釣れる気がしませんでしただったら夜頑張れという話になるんですが、年をとると健康のため夜は寝たいんですよね

うーん、あと一杯が遠い・・  

Posted by U2 at 22:21Comments(0)