2019年01月03日
新年
新年明けましておめでとうございます。
去年はエギングメインのブログとなってしまいましたが、今年はヒラス5kgと尺メバル、ミズイカ3kgを釣りたいと狙っていきたいと思います✊
で、今年の釣り始めはやっぱり最近調子が良かったエギングからです。この時期の日中エギングは風のある日が多く、当たりが取れない、エギの操作が難しく、当たりが少ないので根負けしてしまうなど、とても厳しいとは思いますが、いると信じて丁寧に頑張ればいつか結果がでると思います。
本日はさすがに釣り人が少なく、選び放題でした新年早々ボウズは嫌だったため地磯にエントリーすると北風が‥波もざわついていますが、3.5号でなんとかそこが取れます。風に負けないよう投げていましたが当たりがないため、エギをチェンジしスローに優しく攻めていると、ラインが走りました❗
落ち着いて合わせるとガツンとヒット❗ロッドがきれいに曲がります。顔が自然とにやけます
2019年一発目はキロアップスタートでした。ありがたや

そのあと当たりがなかったため、3号にサイズを下げると700g、500gとサイズダウンしました2時間ほど頑張りましたが良型釣れたことと寒すぎのため終了しました早く帰ったためあまり渋滞せず良かったです
そして調子に乗って連続で行って参りました。今日は風があまりなく穏やかでエギング日和でした。が、当たりがなく厳しかったです。丁寧に丁寧に底を取るとこの方がお見えになられました。

粘ってみますが周りも誰も当たらず、ボチボチ場所移動しようと考えていたところで600gほどのミズイカヒットしました

このあとは当たりなく、風も吹いてきて終了となりました。友達に「今日はキロアップ出なくて惨敗」と連絡すると、「ボウズじゃないのに贅沢言うな」とありがたいお言葉を頂きました
今年も安全第一で頑張りますので宜しくお願いします
去年はエギングメインのブログとなってしまいましたが、今年はヒラス5kgと尺メバル、ミズイカ3kgを釣りたいと狙っていきたいと思います✊
で、今年の釣り始めはやっぱり最近調子が良かったエギングからです。この時期の日中エギングは風のある日が多く、当たりが取れない、エギの操作が難しく、当たりが少ないので根負けしてしまうなど、とても厳しいとは思いますが、いると信じて丁寧に頑張ればいつか結果がでると思います。
本日はさすがに釣り人が少なく、選び放題でした新年早々ボウズは嫌だったため地磯にエントリーすると北風が‥波もざわついていますが、3.5号でなんとかそこが取れます。風に負けないよう投げていましたが当たりがないため、エギをチェンジしスローに優しく攻めていると、ラインが走りました❗
落ち着いて合わせるとガツンとヒット❗ロッドがきれいに曲がります。顔が自然とにやけます
2019年一発目はキロアップスタートでした。ありがたや

そのあと当たりがなかったため、3号にサイズを下げると700g、500gとサイズダウンしました2時間ほど頑張りましたが良型釣れたことと寒すぎのため終了しました早く帰ったためあまり渋滞せず良かったです
そして調子に乗って連続で行って参りました。今日は風があまりなく穏やかでエギング日和でした。が、当たりがなく厳しかったです。丁寧に丁寧に底を取るとこの方がお見えになられました。

粘ってみますが周りも誰も当たらず、ボチボチ場所移動しようと考えていたところで600gほどのミズイカヒットしました

このあとは当たりなく、風も吹いてきて終了となりました。友達に「今日はキロアップ出なくて惨敗」と連絡すると、「ボウズじゃないのに贅沢言うな」とありがたいお言葉を頂きました
今年も安全第一で頑張りますので宜しくお願いします
Posted by U2 at 22:51│Comments(0)
│エギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。